こんにちは❗️
FP3級試験を受験してきました❗️ここ最近は本日の受験に向けて勉強していたので中々時間に余裕が持てませんでしたが、ついに終わりました〜
受けてきたFP試験について解説します❗️
FP3級試験について
勉強時間60時間程度で受かるテストのようです❗️
わたしの勉強時間は12月からの約2ヶ月です。学科と実技の2分野があり、それぞれ6割の正解が必要です
FPの試験機関には金財とFP協会の2つがあります❗️わたしが選んだのは金財
合格率は金財50%程度、協会80%程度
受ける人数は金財の方が多いそうです❗️
受けやすさを考えると、ネット試験を行える金財が有利と考えます。
ただ2024年からはFP協会もネット試験が行えるようになるようなので、どちらもでも変わらない気がします。
申し込み方法について
申込はネットから簡単にできました❗️
IDを作る⇨希望する日時と会場を選ぶ⇨クレジットで支払い(手数料込みで8,107円)
以上で完了です。
学科試験と実技試験をそれぞれ申し込みます
試験方法について
試験方法は”紙試験”と”CBT試験”があります
紙試験はこれまでみなさんが経験されているような試験です。試験会場に行ってみんな一斉にマークシートなどで行う試験です❗️一般的に馴染みのある試験ですね〜わたしも試験といったらこのイメージしかありません
この試験は決められた受験日に受ける必要があります、大体1〜2ヶ月に1度開催される感じでしょうか
CBT試験は今回わたしが選んだ試験方法です
これは試験会場に行ったら、ひとり1台のパソコンを使用し、画面に映し出される問題をどんどん解いていくという方式です❗️
受けるまではかなり不安でしたが、この試験方法かなり良いです❗️オススメです❗️
オススメ理由
①受けれる会場が多い・・・試験できる会場が多いです❗️近いところを選べるので移動時間が少なくて済みます
②受けれる日程が多い・・・ほぼ毎日行われています❗️空いている日程を探すんですけど、平日であれば直前でも結構空いていますし、土日も1、2ヶ月前ならほとんど空いています
CBT試験を受けてみて
とあるビルのフロアに行って試験を受けました。10時開始予定で9時30分開場。30分会場と同時に入り受付を済ませ、ちょっと待っていると
👮「準備ができているのでしたらもう試験受けますか❓」
と言われたので
🐷「ぜひお願いします❗️」
となりました。
メモ用紙1枚とペンを渡され、予定より15分早く受験開始❗️画面に映し出される問題を順番に解いていきます❗️画面には残り時間が表示されたり、見直したい問題にチェックを打つことができたりして中々使いやすい❗️画面上に電卓を表示させることもできるので計算問題も心配なしです
最初に学科試験(制限時間120分)を受けましたが、大体40分程度で終了。見直しも終わり、受付に戻ると
👮「13時から実技試験を予約されていますが、今から受けますか?」
🐷「あっ是非お願いします❗️(ラッキー)」
となり、そのままの流れで受けれることになりました❗️
もう1枚メモ用紙をもらい実技試験(制限時間60分)を開始、この試験は大体30分程度で終了。
予定では学科試験と実技試験の終了が14時頃になると思っていたのでちょっと得した気分です
試験結果
▽試験結果について
試験結果は試験終了ボタンをクリックするとすぐに画面上に出てきます
焦ります❗️
学科試験結果は”56点”
えっ
合格って6割じゃなかった❓ドキドキしてきた
次の画面に進むと
びっくりさせやがって
表示のさせ方考えてくれよ❗️まあ受かってるから良しとしよ
次に実技試験も見直しを入念に終えて終了ボタンをクリック❗️
実技試験結果は”47点”
若干不安
でもさっきのことがあるし、早く次の画面❗️
やっぱりそうゆうことね❗️受かってた〜良かった❗️
やってみてわかったこと
FP3級試験はかなり受けやすくて良い試験だと感じました❗️
CBT試験という便利な試験方法があるので是非使ってみて欲しいです
学科試験と実技試験の2分野に分かれていますが、どちらかが不合格でもその分野だけ再試験が可能なようです❗️
お金の知識がつけたいと思い、FP3級の試験を受験しました。
受験勉強する中で、あぁこの知識なかったなーとか、これ知らないってやばっ、というようなことがたくさんありました!この知識って生きていく上で必要な知識に思います❗️
ここで学んだ知識を活かして、まずは投資目的の保険解約します。
あとは銀行で手続きした投資信託も解約します。
すぐに活かせる知識が身に付きますね
みなさんも一緒にお金について勉強していきましょう
次は簿記の勉強でもしてみようかなーと思ってます
では
コメント